BLOG
E9代表陣♪代表取締られ役!高坂尚平さん【その2】
こんにちは。
E9メンバーの美幸です。
今年も早いもので、
もう大晦日です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は、年末にかけて
自分の仕事、チームの仕事、勉強合宿と
盛り沢山な日々を送っていました。
よって、本日が仕事納めです(^^)♪
さてさて、今回のE9blogは
前回の続き、
La Himawari代表
高坂尚平社長の
密着取材レポート【その2】をお届けします!
(【その1】はこちらからどうぞ♪)
前回のブログでは、
一日のうち以下の箇所を
紹介させていただきました。
======
10:00 出勤後に経営会議 ←ココ
12:00 打ち合わせ①
12:30 昼食
13:00 打ち合わせ②→別日へ変更のため、空き
14:00 コンサル①
15:20 コンサル②
16:50 車で移動
17:00 打ち合わせ③
17:40 車で移動
19:00 会食
======
…え? 見逃しましたか?
『10:00 出勤後に経営会議』 ←ココ
…出勤後一件目の予定で、
密着ブログ【その1】
終了です(^^;
決して、引っ張ろうとしたわけではありません!
それほどまでに、私にとって
不可思議で不可解な会議だったんです。
なぜなら、彼らは「決めることをゴールにしていない」から。
決めることや方向性を見出すことよりも、
「メンバー個人の問題」を
「チーム全体の問題」と見ること。
”議題”とは、そのための手段。
Laグループが
「全員が楽しく働く。 楽しく生きる。」
ためのチームとして
存在していることの裏付けですね。
「これが、“La会議”なんだ…!!!」
という衝撃に打たれながら、
ただただメンバーの意見に耳を傾ける私は、
完全に、まぎれもなく、
“借りてきた猫”でした(^^;
「人」を大切にして、
「人」 と向き合う会議。
そんな感動を
思うまま書いていたら、
なかなかの文字量に膨れ上がってしまった前回でした(笑)
さて、それでは今回も
ペース配分度外視で
参りましょう。
度外視するのは、
尚平社長の人となりを
皆さんにも知ってほしい!!
という、
私のわがままです(*^^*)
それでは、当日2件目のスケジュールから
どうぞ。
『12:00 打ち合わせ①』
2時間の経営会議終了後、
まもなく現れたのは
保険会社勤務のトップ営業マン、
岩渕直哉さんです。
尚平社長と同い年ということもあって、
最近、仕事でプライベートで
どんなアンテナを働かせて
行動しているか、
そんな情報交換から始まります。
お二人の話を聞いていて思ったのは、
それぞれのフィールドで
疑いようもなく、
最大限の力を発揮しているんだろうなあ
ということ。
そんなイメージが、
二人の明るい表情から
バシバシ伝わってきました。
突然ですが、
「悪口を言っている人」って、
その話がまったく聞こえない
遠ーいところにいても、
「あ~悪い話してるんだろうな」
って、分かりませんか?
それって、何を言ってるかが
表情に全部表れてるからだと思います。
お二人が話していることって、
きっといつも
楽しいこと、面白いことなんじゃないかと。
遠くから見ていても、
ニコニコ、ケラケラ
してるんじゃないかと。
その思惑通り、本題では
「ワクワクしなくて」
「飽きちゃって」
「これまでの自分を断ち切りたくて」
そんな、
前向きな“自己否定”(自己卑下ではなく)を
愉快なことや
周りの人も楽しくなるようなことに
変換させるための
色んなアイデアを、
二人で途切れることなく
話し続けていらっしゃいました(*^^)(^^*)
時間にして
たった20分ほどの打ち合わせでしたが、
そうとは思えないほど
未来に実現したいイメージを
お二人が同じ場所に定めていく過程を
見せていただいた時間でした。
岩渕さん、ありがとうございました(^^)
『12:30 昼食』
続いて、30分間の
空き時間を利用して、
E9併設のカフェレストラン
『Odashi』で
ランチをされるとのこと。
私も同席させてもらいました。
ちなみに、普段は
お昼時にごはんを食べられることが
少ないそうです(>_<)
今日は私もラッキーです(*^^*)
ランチ中に、
トークスキルが超絶高い尚平社長に、
「話をするとき、
どんな風に頭を働かせてるんですか??」
と質問してみました。
返ってきた答えは、
「予定不調和(・u・)」
でした。
予定不調和を起こすと、
話ってグッと面白みが増すんだそうです。
不調和を起こすためのポイントは、
・話す予定にないことを取り入れる
・本題とは別のことも考えながら、
ひたすら放り込むスキを狙う
・必ず笑いを取る
えーーーー
1つも、念頭に置いたことない(^^;
それに、3つも置くの???
研究できる方、
お試しあれ(*^^*)←即離脱(笑)
さて、さて。
ランチが終わって、
続いて午後からの密着レポートに
移ろうと思いましたが、
またしても、なかなかの文字量!!(^^;
(前回の内容、どうしても振り返りで
入れたくてm(__)m)
ということで、
今回はここまで…!
次回、【その3】へ続きます!!
お楽しみに(*^^*)
日替りランチです(^^)♪
追伸:
本年からスタートさせていただいた
このブログに、
いつも遊びに来てくださって
本当にありがとうございます。
E9は、まもなくメンバーが200名を突破します。
(12/30時点:197名!!
京都のコワーキングでダントツトップを誇る会員数です)
現在も内覧会を開催中です♪♪
ご希望の方は、ぜひお問合せくださいね。
「日本一にぎやかなコワーキングスペース」 (※メンバー調べ 笑)で、
あなたとお会いできることを楽しみにしています(^^)
また来年は、
1月 → 地下鉄 九条駅1分の場所に3拠点目をオープン。
夏頃 → 関東に4・5拠点目をオープン。(東京2か所又は東京&横浜)
E9の快進撃は、
2021年以降も止まりません。
来年も、E9と
E9blogをよろしくお願いしますp(^^)q
佳いお年をお迎えくださーい☆
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |